出典:映画.com
この映画は、友達から、「主人公が麗奈ちゃんの息子さんに似ている」と言われ、[それでは。。]という事でと早速DVDを借りて観た作品です。
映画上映期間には間に合いませんでした・・・
私の息子はペルー人とのハーフなので、主人公のミゲルに似ているというのが、納得できました。
この映画は死というものを見つめたアニメです。
素晴らしい映像美と美しいアニメーションに感動です。
色彩がとってもメキシコらしく家族愛をテーマにした、裏切りと真実が織り交ぜられた内容にすぐに引き込まれてしまいました。
死生観がメキシコと日本では全く違いますね。
目次
リメンバーミーのざっくりあらまし
主人公のミゲルはギターの天才!
ミュージシャンを夢見る少年!
この理由は同じくギターの名手だったひいひいおじいさんの影響がおおきいのですが、、、
ミゲルの家族は音楽というものを憎んでいる。
その理由は、全て勘違いが引き起こした悲劇に話はいきつきます。
ある日、ミゲルは、死者の国に迷い込んでしまう。
死者の国にはミゲルの先祖たちも暮らしている。
年に一回死者の国の住民は地上に住む人間たちに会いに来ることができる
そして愛情を確かめ合うのだ
死者の国に迷い込んだミゲルにやさしく手を差し伸べるガイコツがいた。
その名もヘクター。
やがて、ヘクターは自分がどうして殺されてしまったのかという真相にたどりついてしまう。
ヘクターが残した最高の曲は、すべて親友だと思っていた男、伝説のミュージシャン・デラクルスに盗まれてしまう。
そしてデラクルスは悪魔のココロを持ったまま、トップミュージシャンにのぼりつめていく
デラクルスがヘクターを毒殺した理由は自分だけが有名になって富を独占したかったから。
リメンバーミーという歌はヘクターが愛する娘cocoに捧げるために作曲した大切な曲!!
ヘクターは殺されていたのだ!
親友デラクルスがヘラクレスの楽曲(リメンバーミー)を自分のものとするために・・
でも残された家族はそんな真実を全く知らない
ただ、家族を捨てた悪い奴という事で片付けられてしまう。
ミゲルのひいひいおじいいさんは本当は家族思いの、家族愛に溢れた最高のお父さんだったのだ!
一番悪いのは、親友を自分の成功のために殺してしまったトップミュージシャンのデラクルス
最後まで、目が離せない作品でした。
ひいひいおじいさんが、本当は家族愛に溢れていた人だとわかったのが一番感動的でした。
まとめ
メキシコの文化にも触れられるし、家族愛にも感動するし、大人が見ても楽しめる作品だと思いました。
私は、メキシコに2回旅行しているので、今回のリメンバーミーは旅の思い出をよみがえらせてくれる素敵な作品で大満足でした。
また、ゆっくり時間のある時に見たいと思います。
自宅で映画を楽しみましょう!!
↓